独自でブレンドされた化粧土と釉薬で、表情豊かな器を制作される大原光一さん。でもどこか品があるのは、やはりその静かな佇まいゆえ・・・。
おもてなしにもお使いいただける真鍮の上手が付いた酒器。
こんな酒器で注がれるお酒は、格別です。花を生けても良いかと。
金具は穴に合わせて作られているので、金具を取り付ける時は楽に入る側を入れてください。
岩肌のように鉄化粧を施した灰鉄釉。見込みにはエメラルドグリーンの釉をたたえ、渓谷のような景色です。<材質> 陶器<Size>口径: 約 8.5 x 5.5 cm口長さ:約 3.5 cm高さ: 約 7.8 cm 約 16.0 cm (取っ手まで)胴部〜取っ手:約 3.0 cm底径: 約 5.8 cm容量: 約 380 ml(九分目)重さ: 約 400 g<ギフト包装>https://shop.katakuchi.jp/collections/giftwrapping
<使用上の注意>
2025-4
年内発送ご希望の方は、配送希望時間を入力しないでください。 配達のご希望がある場合は、お手数ですが別途お知らせください。