自身で制作した硝子に、切子と同じような手法でさまざまな削紋を施す。作品によっては、荒削り、仕上げ、二度削りの工程をされているとのこと。そのようにして、幻想的な削紋が生まれます。紋様の違いはもちろん、厚みの違い、紋様が施された側、透明硝子越し、それぞれ印象が異なります。
お酒など飲み物が入れば、またさらに魅力が増します。
飲み物越しの幻想的な削紋の景色を眺めながら、愉しい時間をお過ごしくださいませ。
手つきの注器。たっぷりお酒を飲みたいけれど片手で注ぎたい方におすすめです。
ハレの日の晩酌やおもてなしの機会にも。
<参考サイズ>
口径:約 17.5 (口部分含む) x 11.2 cm 高さ:約 13.3 cm底径:約 4.0 cm容量:約 320 ml (8分目) 重さ:約 370 g
<ギフト包装>https://shop.katakuchi.jp/collections/giftwrapping
<使用上の注意>
* 耐熱ガラスではありません。お湯を入れる時には急激な温度変化にお気をつけください。
2025-4
年内発送ご希望の方は、配送希望時間を入力しないでください。 配達のご希望がある場合は、お手数ですが別途お知らせください。