10月30日、無事チャイの会終了しました!
少し、この日のご様子をご紹介したいと思います!
photo by Kana Kurata
まずは、今回の講師、名和泰高さんから興味深いチャイのお話を・・・。
そして、チャイの作り方をご覧いただきます。
最初は、スパイスを煮出すのだとか。
ロイヤルミルクティみたいに作るのかと思っていました!
その後、茶葉をいれて、さらに煮出し・・・
最後に牛乳を入れるそうです。
そして、沸騰直前で火を止めて・・・。
漉します。
この後・・・
おー、映えます(笑)
みなさん、一斉に席を立ち、パシャパシャ!
チャイをデキャンタージュのように、何度か移し替えます。
お砂糖を溶かすため、また空気を含ませまろやかにするためだそう。
ご家庭では難しいかもしれませんが、
片口を使って似たようなことができるかも・・・
なんてかたくち屋としては思ってしまいますね。
その後、皆さんに、ほとりでチャイを楽しんでいただきました。
意外と和菓子との相性がよいとのことで、和菓子をご用意いただきました。
名和さんには、各回3種類ずつチャイを淹れていただき、
みなさん、それぞれの味わいの異なりも楽しんでいただきました。
スパイスはもちろん、茶葉、砂糖、ミルク、様々な組み合わせを楽しめるチャイ。
原材料にもこだわり、丁寧に淹れられた名和くんのチャイは、どれも上品で優しくほっこりと落ち着きました。
チャイを淹れている間、ミルクパンのお手入れ方法などもご紹介させていただきましたよ。
今回は、午前中、午後前半、後半と計3回の回でした。
どの回もみなさま、和やかに過ごしていただき、
そしてそれぞれ、光の入り方で雰囲気も変わり、
あぁ、この空間を作ってよかったなぁと思いました。
ちなみに上の写真は、夕方の回。
だんだん陽がおちてムードが出てきましたよ。
朝の回は、柔らかい光・・・。皆さん、お一人ずつの参加でした。
最初は少し緊張されていたようですが、だんだんと打ち解けられていく様子
こちらもとても心が温かくなりました。
午後、一時半からの回は
窓から心地よい光が入り、川面の影がゆらゆらと・・・。
うつわも興味深くご覧いただき嬉しいひとときでした!
伊藤祐嗣さんのミルクパン。
熱伝導の良さはもちろん、注ぐ様も美しく、
なにより、その佇まいがよいのです。
形違いで2点ございます。
この季節、活躍すると思いますよ。
Leave a comment