貴島雄太朗 硝子展
~削紋
7月17日(日) - 25日(月) 7月19日(火) closed 12-00-18-00 (7月18日は17000まで)* 準備が出来次第、一部オンラインショップでもご紹介します。
ゆらゆらと波立つみなものように、幻想的な削紋がほどこさ れたうつわ。 紋様の違いはもちろん、厚みの違い、紋様が施された側、透 明硝子越しで印象が異なります。それぞれの表情、質感、 影、お楽しみください
作家在店 6月17日、18日
<チーズプラトーとうつわを楽しむ会> Fromage coupe 加古美由紀さんによるチーズの盛り付けワークショップ。貴島さんのお皿に盛り付けていただいたチーズを飲み物とと もにお楽しみください。
7月18日(月・祝) 予約制
◆ 第一部 14:00 - 16:00 5,000円(税込) ソフトドリンク付きお席 5名きま(残席1名)◆第二部17:30 - 19:30: 7,000円(税込) 日本酒付きお席 8名さま(まだお席ございます)
一部、二部ともお使いになったチーズナイフをお持ち帰りい ただけます。
ご予約、お問い合わせはほとりまで
ほとり 愛知県名古屋市中区丸の内1-1-8 児玉ビルB1F TEL: 052-204-4520 *ほとりは、かたくち屋が運営するギ ャラリー時々カフェです。 詳細は、ウェブサイトおよびInstagram(@hotori118 / @katakuchi)にてお知らせしま す。
続きを読む
小宮崇 個展-misty 初日に際し、<水出し中国茶とスウィーツを楽しむ会>をさせていただくこととなりました。予約制 3,000円(税込)小さなお菓子のお土産付き6月18日(土)13:30〜14:30 満席 キャンセル待ち承ります。15:00〜16:00 残席4名
sahchas tea salonさんにご用意いただく水出しの蜜蘭香とLe Pêcherさんが作られるブランマンジェを小宮崇さんのうつわで楽しんでいただきます。*ブランマンジェはまだ試作中。少し写真と変わる可能性がございます。sahchas tea salonさんは。ご自宅のサロンにて中国茶とお菓子のマリアージュをテーマに中国茶会を主宰されており、その絶妙な組み合わせ、美味しいお茶を淹れるためのこだわりに、いつも感服しております。当店のカフェ営業でもアドバイスを頂いており、大変お世話になっている方です。@sahchas_teasalonLe Pêcherさんは、シンプルで丁寧なお菓子作りを心がけ、店舗は持たずにイベントや顧客の方からの依頼を受け活動されているとのこと。sahchas tea salonさんにご紹介いただき、昨秋ご用意いただいた黒胡椒とチーズのクッキーはお客様に好評いただき、また食べたい!とのお声も多かったので、今回、このような機会を持つことができ、私も大変嬉しいです。@mococo.7
貴重な茶葉をふんだんに使った香り豊かな蜜蘭香と、フルーツの爽やかなソースを添えたこっくり上品な甘さとぷるんとした食感が楽しめるブランマンジェとのマリアージュ。
ぜひ小宮さんの柔らかな白のうつわでお楽しみくださいませ。小さなお菓子もあなどれませんよ。お申し込みは、お名前、ご連絡先、ご参加人数をご記入し、contact@katakuchi.jpもしくはお電話(052-204-4520)で当店までご連絡ください。席数に限りがございますのでお早めにお申し込みくださいませ。また、テイクアウト用として、6月18日限定でLe Pêcherさんのラム酒の効いたフルーツケーキも販売いたします。一切れ(300円税込)
こちらもご予約優先といたします。こちらについてもメールもしくはお電話でお申し込みくださいませ。(19日からはフィナンシェをご用意いただく予定です。)
では、みなさまのご予約お待ちしております。
続きを読む
次回企画展のご案内です。
小宮崇 個展-misty
6月18日(土) - 27日(月) (6月21日(火)は休み)12:00-18:00*準備が出来次第、一部オンラインショップでもご紹介します。
水分をたっぷり含んだ空気漂う6月 ビビットな色彩溢れる夏の前のアンニュイな景色。
そんな季節に似合う小宮さんの柔らかな色合いのうつわ。
小宮崇
2009 明星大学日本文化学部造形芸術学科ガラスコース 卒業 2009 新島ガラスアートセンター 勤務
2014 第53回日本クラフト展 優秀賞 受賞
2015 The 8th GIC Bennale Korea Japan CeraMIX Workshop 招待作家として参加
2016 第55回日本クラフト展 奨励賞 受賞2017 富山ガラス工房第2工房 所属(~2019)2017 30回~32回 新島国際ガラスアートフェスティバル(NIGAF)2020 富山ガラス工房 所属
作家在店 6月18日、19日
<水出し中国茶とスウィーツを楽しむ会>
sahchas tea salonさんの蜜蘭香の水出しとLe Pêcherさんのスウィーツを小宮崇さんのうつわで楽しんでいただきます。 予約制 3,000円(税込)小さなお菓子のお土産付き
6月18日(土)13:30~14:30 / 15:00~16:00 各8名*詳細はこちら
ほとり
愛知県名古屋市中区丸の内1-1-8 児玉ビルB1FTEL: 052-204-4520/090-3589-8022*ほとりは、かたくち屋が運営するギャラリー時々カフェです。
詳細は、随時Instagram(@hotori118 / @katakuchi)にてお知らせしま す。
続きを読む
6月5日〜12日 同じビルの1階にあるatelier/en'sさんと、スリランカのお母さんの味というデーツケーキを作られているTHE DATE CAKEさんとご一緒させていただくことになりました!
@atelier_ens@_thedatecake_会期中の日曜日、6月5日、12日は、en'sさんのグリーンとともに、デーツケーキをほとりで楽しんでいただけます。デーツケーキ、初めて聞かれる方も多いかと思います。私も初めて試食させていただきましたが、甘く漬け込んだデーツとくるみなどが入ったとてもしっとりとしたパウンドケーキで、美味しかったですよ〜♪♪
飲み物は、フレーバーティの水出しと、日本酒(貴醸酒)をご用意する予定です。はじめは水出しのフレーバーティのみのご用意でしたが、このしっとり感、意外と日本酒も良いのではと思い、甘露のような上品な甘さとほんのり酸味が特徴の貴醸酒をご用意しました。
水出しのフレーバーティは、こっくりとした甘味によりそう芳醇な香りと甘みのあるお茶、スリランカの紅茶をベースにしたアールグレイどちらかをお選びいただきます。協力:@sahchas_teasalonいつもありがとうございます。予約制となっております。こちらよりお申し込みくださいませ。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf2qOJBayy_eFTfwsA18L6TzbcqhrS-qAemZCi7q9TJomghqg/viewform
6月5日、12日 各回8名13:00〜15:00〜17:00〜料金:1320円(税込)MENU:デーツケーキ+水出しフレーバーティまたは日本酒(貴醸酒)
続きを読む
次回企画展のご案内です
「働くうつわ」展
台所は楽しい。
芳しい香り、変わる色合い食欲をそそる調理の音・・・五感を刺激するそんな場所に
お気に入りのうつわがあったら・・・調理道具や気の効いたコモノなど台所での料理の時間をさらに楽しくしてくれるうつわをご紹介いたします。ゴールデンウィーク目前いつもよりちょっと手間をかけて作る料理の相棒に出会っていただけたら幸いです。
働くうつわ 展4月16日(土) - 25日(月) 4月20日(水)は休み12:00-18:00準備が出来次第、オンラインショップでもご紹介します。上野剛児田井将博七尾うた子七尾佳洋展示に合わせ、働くうつわを使ってお料理を楽しんでいただくヒントになるようなお弁当を、不定期でお弁当やジャムを販売されている、「kamado」さんにご用意いただきました。ご予約の方優先です。当店までご連絡くださいませ。
*写真はイメージです。「働くうつわ」にちなんだ旬の食材でご用意いただきます。<お弁当ご予約詳細>・引き渡し時間 4月16日(土)12:00~14:00・引渡し場所 かたくち屋ほとり・価格 2,160円(税込)*ランチ用です。16時までにはお召し上がりください。
—————————————————
かたくち屋 ほとり愛知県名古屋市中区丸の内1-1-8児玉ビルB1F
TEL: 052-204-4520/090-3589-8022
続きを読む
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。
- 右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします
//www.katakuchi.jp/cdn/shop/files/app-delivery-date-time-captital-castle.json?v=12163538737499263830