




京都嵐山にて、長年料理屋向けのうつわを中心に制作されていた鈴木智尋さん
丁寧で確かな手仕事と、使いやすいサイズ感。
きっとさまざまな使い手にとって、使用頻度の高いうつわとなるかと思います。
水飴のような透明感のあるとろりとした釉と細かく刻まれたしのぎ模様が交錯するガラス釉
すこしかさりとした質感で、温かみを感じる黄粉引。
どちらも、料理やお酒のよき背景となってくれることでしょう。
※多少、表情、大きさ等異なります。
ご要望により注文時やお問い合わせ時にお写真をお送りすることもできますが、どんなうつわとご縁があるのか、オンラインショップのお楽しみとおおらかに考えていただけると幸いです。
<材質> 陶器
<Size>
口径: 約 10.0 cm (口部分含む) x 9.0 cm
高さ: 約 7.5 cm
底径: 約 4.5 cm
<容量> 約 190 ml (八分目)
<重さ> 約 200 g
<ギフト包装>
https://shop.katakuchi.jp/collections/giftwrapping
<使用上の注意>
電子レンジ | x |
食洗機 | × |
オーブン・直火 | x |
漂白剤 |
* 匂いが残ることがあります。 |
2025-4
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
年内発送ご希望の方は、配送希望時間を入力しないでください。 配達のご希望がある場合は、お手数ですが別途お知らせください。